2024年4月6日土曜日

2024年4月24日令和6年能登半島地震被災地支援活動報告会

 

北海道からの被災地支援活動を応援しよう!
-被災地支援活動団体への助成に向けた寄付金の募集をはじめます-

2024年1月1日に発災した能登半島沖地震では、今も全国から様々な支援団体が現地で活動しています。北海道からも、水道が復旧していない被災地での水道設備や、避難所でのアレルギー対応を考えた物資の提供を行っている団体があります。そこで北海道NPOファンドでは、被災地での支援活動を行うNPOを支えるため、「北海道災害復興支援基金」より助成を行うことといたしました。

本報告会は、被災地支援活動を行う道内の団体から活動内容を共有いただき、助成金の原資となる寄付金を集めるための契機とします。また、被災地での活動を知ることで、北海道内で災害が起こったときの対応について考えるきっかけとなることも期待します。

主催:認定NPO法人北海道NPOファンド
共催:北の国災害サポートチーム

お申込みフォーム

https://forms.gle/p3i8rEHqdcNvpN6QA

報告会概要
2024年4月24日19:00~21:00

①札幌エルプラザ大研修室
②オンライン(Zoom)
定員 各会場50名


今回の災害について参加者に向けて共有したいことのある人からお話し頂きます

  • 石狩思いやりの心届け隊
  • 食愛カフェ皆花
  • NPO法人ezorock
  • 森の時間 SNOW HOKKAIDO 竹あかり

19:00
開会あいさつ
19:05
北海道NPOファンド及び北海道災害復興支援基金の紹介
19:10
北の国災害サポートチームの活動紹介
能登半島沖地震被災地支援活動の特徴と課題について
19:25
支援活動報告
20:25
ピッチトーク
20:45
能登半島沖地震被災地支援活動助成及びご寄付のお呼びかけ
20:55
閉会あいさつ
21:00
放課後タイム

お問合せ
認定NPO法人北海道NPOファンド(担当:高山)
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西2丁目5−74市民活動プラザ星園201
メール npofund@npo-hokkaido.org/TEL011-200-0973


【寄付募集】令和6年能登半島地震被災地支援助成

助成要領

寄付募集

 


北のNPO基金の概要~寄付で市民活動を応援したり、基金をつくって助成を行うことができます。


ご協力をお願いします

ハンドくんファンド」は「北のNPO基金」の運営に活用させていただく基金です。運営管理経費、広報、報告会開催などに活用いたします。Yahoo!ネット募金からもご寄付が可能です(Tポイントが使えます)。

2024年1月3日水曜日

令和6年能登半島地震 義援金支援金情報

 令和6年1月発災の能登半島地震の支援に関する情報を掲載します。

石川県 能登半島地震に関する情報 (災害ボランティア・義援物資情報もこちらです)

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin.html

石川県防災ポータル

https://pref-ishikawa.my.salesforce-sites.com/

公益財団法人 ほくりくみらい基金 「令和6年能登半島地震 災害支援基金」

中央共同募金会【寄付募集】令和6年能登半島地震の支援金

https://www.akaihane.or.jp/news/34909/

さとふる 令和6年1月能登半島地震 災害緊急支援寄付

https://www.satofull.jp/oenkifu/oenkifu_detail.php?page_id=507

楽天市場ふるさと納税 令和6年(2024年) 1月能登半島地震寄付受付

https://furusato-nouzei.event.rakuten.co.jp/mypage/disaster-donation?page-id=20240102

【Makuake公式運営】令和6年能登半島地震災害支援募金

https://www.makuake.com/project/donation-noto-earthquake/

「メルカリ寄付」〜日本財団と連携して支援開始〜

https://about.mercari.com/press/news/articles/20200827_mercari_kifu/

レディフォー 令和6年能登半島地震 緊急支援クラウドファンディングプロジェクト一覧ページ

https://cf.readyfor.jp/emergency

Yahoo!基金 令和6年能登半島地震 緊急支援募金について

https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064

CAMPFIRE【2024年元日 石川県能登半島地震】緊急災害支援金

https://camp-fire.jp/projects/view/731863


令和6年能登半島地震によるコミュニティ財団による基金設立について(全国コミュニティ財団協会)
https://www.cf-japan.org/newspress/1410/


北海道災害復興支援基金 常設型の防災・減災・災害支援のための基金

Yahoo!ネット募金から北海道災害復興支援基金に寄付ができます。クレジットカード、ウォレット、Tポイントによる寄付が可能です。

2023年12月27日水曜日

北海道NPOファンド役員

役員名簿(任期 2023年12月3日~2025年12月2日) 

代表理事  今野佑一郎 弁護士

理事
  • 鈴木克典   北星学園大学 経済学部経営情報学科 教授
  • 寺田香        札幌学院大学 心理学部臨床心理学科 准教授
  • 大島和久  特定社会保険労務士 
  • 加納尚明  NPO法人札幌チャレンジド理事長  
  • 山本純子  NPO法人福祉NPO支援ネット北海道代表理事
  • 平照治   北海道生活協同組合連合会専務理事
  • 高山大祐  北海道NPOファンド事務局
監事
  • 瀧谷和隆  税理士
 
2022年2月当会代表今野、事務局高山と、全国コミュニティ財団協会会長山田氏(佐賀未来創造基金)の対談の様子。

北海道NPOファンド(旧北海道NPO越智基金) 事業報告

2022年度事業報告 決算書 (2022年10月~2023年9月) 事業計画書 予算書

2021年度事業報告 決算書 (2021年10月~2022年9月) 事業計画書 予算書

2020年度事業報告 決算書 (2020年10月~2021年9月) 事業計画書 予算書

2019年度事業報告  決算書(2019年10月~2020年9月) 事業計画書 予算書

2018年度事業報告 活動計算書(2018年10月~2019年9月)

2017年度事業報告(2017年10月~2018年9月)

2016年度事業報告(2016年10月~2017年9月)

2015年度事業報告(2015年10月~2016年9月)

2014年度事業報告(2014年10月~2015年9月)

2013年度事業報告(2013年10月~2014年9月)

2012年度事業報告(2012年10月~2013年9月)

2011年度事業報告(2011年10月~2012年9月)

2010年度事業報告(2010年10月~2011年9月)
 
2009年度事業報告(2009年10月~2010年9月)
 
2008年度事業報告(2008年10月~2009年9月)

2007年度事業報告(2007年10月~2008年9月)

2006年度事業報告(2006年10月~2007年9月)

2005年度事業報告(2005年10月~2006年9月)

2004年度事業報告(2004年10月~2005年9月)

2003年度事業報告(2003年10月~2004年9月)

2002年度事業報告(成立の日2002年12月~2003年9月)

2023年12月8日金曜日

12/14開催 休眠預金等活用法助成 20年度成果報告会・21年度中間報告会

 

20年度通常枠「子ども若者が主体の持続可能な地域づくり~もう一度、地元の力でできることを探そう」成果報告会 / 21年度通常枠事業「地方における学習・能力向上機会の拡充による選択格差の解消~小中を通じた「なりたい自分」の選択視野を広げる地域教育」 中間報告会

日時:2023年12月14日(木)13:00~16:00
会場:TKP札幌駅カンファレンスセンター ホール2B
(札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌ビル3F
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-sapporo-eki/access/)
参加費:無料

■お申し込み フォームまたはメールでお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6mnWACbZccCY4BWVI1o-zzphA7KhuicDEof8hLzcaDc2pKw/viewform

概要:
13:00~挨拶

今野 祐一郎 (認定NPO法人北海道NPOファンド 代表理事)
岡田 太造 氏(一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)専務理事)

13:30~
休眠預金21年度通常枠事業「地方における学習・能力向上機会の拡充による選択格差の解消~小中を通じた「なりたい自分」の選択視野を広げる地域教育」 中間報告会

  • 新冠町商工会

  • 株式会社あしたの寺子屋

  • 一般社団法人かやぶきの家まねきや

14:30~
休眠20年度通常枠「子ども若者が主体の持続可能な地域づくり~もう一度、地元の力でできることを探そう」成果報告会

  • 特定非営利活動法人のこたべ

  • 一般社団法人十勝うらほろ樂舎

  • 特定非営利活動法人いきたす

コメンテーター :宮嶋隆行(一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)シニアプログラムオフィサー、加納尚明(札幌チャレンジド理事長/北海道NPOファンド理事)他

■お申し込み フォームまたはメールでお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6mnWACbZccCY4BWVI1o-zzphA7KhuicDEof8hLzcaDc2pKw/viewform

事業ホームページ

子ども若者が主体の持続可能な地域づくり

地方における学習・能力向上機会の拡充による選択格差の解消

主催:認定NPO法人北海道NPOファンド
共催: 特定非営利活動法人北海道NPOサポートセンター
お問合せ:認定NPO法人北海道NPOファンド 事務局
メール:info@hokkaido-npofund.jp
電話:011-200-0973 https://npoproject.hokkaido.jp/?page_id=1639

 



北のNPO基金の概要~寄付で市民活動を応援したり、基金をつくって助成を行うことができます。


2023年9月13日水曜日

9月27日開催! 遺贈寄付ウィーク2023<全国同時開催企画>「コミュニティ財団と地域金融機関が連携する意義と地域のためにできること」

 

遺贈寄付ウィーク2023~遺贈寄付の相談対応と準備

北海道NPOファンドは、一般社団法人全国コミュニティ財団協会 、一般社団法人全国レガシーギフト協会と協働し、「遺贈寄付ウィーク2023」において全国同時に遺贈寄付シンポジウムを開催します。(9月12日開催予定でしたが、事情により開催日を変更いたしました。)

お申し込みフォーム

【日時】 2023年9月27日(水)18:30〜

全国同時企画の詳細

※終了時間は各主催団体によって変わります
※開催日が9月12日以降の地域については、開始時間帯も異なる場合がありますのでご注意ください。

プログラム

前半

18:30~19:25

講師 今野佑一郎(弁護士、認定NPO法人北海道NPOファンド代表理事)

講義「遺贈寄付の相談対応と準備」
終了後、質疑の時間をとります。

後半

地域金融機関がコミュニティ財団と遺贈寄付の点で連携する意義と連携までの障害を先行事例から学ぶ。それにより地域金融機関との連携を促進する。
19:30〜 開会
19:35〜 事例報告
[報告者]公益財団法人南砺幸せ未来基金 代表理事 南眞司氏
[報告者]株式会社北陸銀行 リテール推進部信託チームチーム長 吉田剛志氏
[進 行]可児 卓馬 一般社団法人全国コミュニティ財団協会 理事
19:45〜 トークセッション
[コメンテーター]一般社団法人全国レガシーギフト協会 理事 齋藤弘道氏
20:00〜 ディスカッション
進行:可児 卓馬 一般社団法人全国コミュニティ財団協会 理事
20:25 閉会

【主催】認定NPO法人北海道NPOファンド
【共催】一般社団法人 全国コミュニティ財団協会、一般社団法人 全国レガシーギフト協会


北のNPO基金の概要~寄付で市民活動を応援したり、基金をつくって助成を行うことができます。