2018年7月、西日本を中心に大きな被害をもたらした豪雨災害の支援活動を対象にした助成公募を行います。
応募期間:12/3~12/21
詳細はこちらをご覧ください。
北海道の市民活動を元気にしたい!と、非営利活動団体(NPO)に対して助成を行い、その活動の発展に寄与することを目的としている認定NPO法人です(旧北海道NPO越智基金)。
TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974
月~金曜日 10:00~18:00
2018年11月26日月曜日
2018年11月18日日曜日
2018年11月16日金曜日
報告)いぶり基金寄付額(11月16日現在)
2018年11月16日現在、いぶり基金(特別枠を除く)への寄付は、
2,551,286円
になりました。ご協力に感謝いたします。助成配分については、当ファンドHPや会報誌で告知する予定です。
引き続き、いぶり基金へのご協力をよろしくお願いいたします。
2,551,286円
になりました。ご協力に感謝いたします。助成配分については、当ファンドHPや会報誌で告知する予定です。
引き続き、いぶり基金へのご協力をよろしくお願いいたします。
2018年11月1日木曜日
いぶり基金特別枠を設置します
2018年11月1日、北海道NPOファンド理事会は、北海道いぶり東部地震に関するバイナンス(Binance)さまからの500万円の寄付お申し出を受け、
「いぶり基金特別枠」を設け、中・長期的な被災地支援活動のために助成すること
を決定しました。
寄付額:500万円(内訳:支援活動助成450万円、北海道NPOファンド運営経費50万円)。
いぶり基金特別枠詳細につきましては後日、ご案内いたします。
このたびは、藤本麻衣さまの仲介により、仮想通貨を日本円に交換して寄付をしていただきました。
寄付をいただいたバイナンスさま、仲介の労をとっていただいた藤本様に改めて感謝いたします。
いぶり基金 では、引き続きみなさまからのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
「いぶり基金特別枠」を設け、中・長期的な被災地支援活動のために助成すること
を決定しました。
寄付額:500万円(内訳:支援活動助成450万円、北海道NPOファンド運営経費50万円)。
いぶり基金特別枠詳細につきましては後日、ご案内いたします。
このたびは、藤本麻衣さまの仲介により、仮想通貨を日本円に交換して寄付をしていただきました。
寄付をいただいたバイナンスさま、仲介の労をとっていただいた藤本様に改めて感謝いたします。
いぶり基金 では、引き続きみなさまからのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)