2011年3月20日日曜日

『東北地方太平洋沖地震被災者支援基金』の設置について

2011年3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の被害に対して、北海道NPOファンド(旧NPO法人北海道NPO越智基金)は、現地NPO等による救援活動を資金的に支援するため、『東北地方太平洋沖地震被災者支援基金』を設置しました。

基金に集まった資金は、被災地の復興に役立つと考えられる
・今回の被災地で支援を行っている道内のNPO
・道内で被災者受け入れ支援を行っているNPO
・岩手、宮城など現地の中間支援NPO
への活動支援金として助成します。

皆様のご支援を、お願い申し上げます

【銀行・郵便局からの振込】
下記口座へお振り込みください。寄付申込書(WORD,PDF)にてお名前などお知らせいただければ幸いです。(匿名ご希望の方はこの限りではありません)
 FAX/011-299-6941
 E-mail/npofund@npo-hokkaido.org

※いずれの場合も【通信欄】に「支援基金」と必ずご記入下さい。

■北海道労働金庫 本店営業部(店番号012)
普通預金 5169955
口座名義 被災者支援 北海道NPOファンド 代表理事 田口晃
 ※窓口からのみ、振込手数料が免除されます。

■北洋銀行 北7条支店(店番号312)
普通預金 3962459
口座名義 被災者支援 北海道NPOファンド 代表理事 田口晃
 ※振込手数料は、窓口・ATMともに当分の間、免除されます。

■郵便振込口座 02770-7-79475
口座名義 北海道NPOファンド
 ※所定の手数料がかかります。


【クレジット決済】
北海道NPOファンドの事務局を担っている、北海道NPOサポートセンターの寄付システムを使用しています。(日本財団が運営しているクレジット決済システムです)なお、クレジットで寄付を頂いた場合には、当事務局に寄付の入金連絡が来るまでに暫く時間がかかります。
下記のアイコンをクリックして決済を行って下さい。
※【団体へのメッセージ・連絡】欄に「東北地方太平洋沖地震被災者支援基金」と必ず記載してください。

2011年3月16日水曜日

越智基金 2011年一般公募助成について

越智基金では、道内のNPO(NPO法人・任意団体)の活動がより活発になるための
一助となるよう、今年も例年通り一般公募助成を行います。

詳細は公募時期が近づきましたら、このサイトにてお知らせします。
 

2011年3月15日火曜日

寄付のお願い

1999年から2010年までに、延べ336団体へ総額2,149万円の助成を行い、NPOの活動の発展に寄与してきました。しかしながら、昨今の金融事情では資金の運用を見込めないことから、基金自体を取り崩しながら助成を行っているのが実状であり、このままでは、助成 が続けられなくなってしまうおそれがあります。今後も北海道内で活躍するNPOの活動を支えるためには、みなさんの御協力が必要不可欠です。つきまして は、北海道NPO越智基金への寄付について御協力いただきますようお願いいたします。

寄付申込書(WORD,PDF)

■寄付の流れ
1 寄付申込書に必要事項を記入のうえ、事務局あてに郵送またはFAXしてください。
2 下記口座へお振り込みください。なお、大変恐れ入りますが、北海道労働金庫本店以外での入金には振込手数料がかかります。(必ず控えを保管してください)

北海道労働金庫 本店営業部 普通口座 口座番号9535626
特定非営利活動法人 北海道NPO越智基金 理事長 田口(たぐち) 晃(あきら)

2011年3月10日木曜日

過去の助成先一覧

■2016年
 ・越智基金
 ・被災者支援基金
 ・ 台風10号災害救援活動支援募金

■2015年
 ・越智基金
 ・被災者支援基金 1 2

■2014年
  ・越智基金  
  ・被災者支援基金

■2013年
  ・越智基金  
  ・被災者支援基金 (第1回第2回

■2012年
  ・越智基金
  ・被災者支援基金 (第1回第2回
  ・連合北海道被災者支援基金

■2011年
  ・越智基金
  ・被災者支援基金
  ・ろうきん被災者支援基金

2010年(北海道NPO越智基金)
2009年(北海道NPO越智基金)
2008年(北海道NPO越智基金)
2007年(北海道NPO越智基金)
2006年(北海道NPO越智基金)
2005年(北海道NPO越智基金)
2004年(北海道NPO越智基金)
2003年(北海道NPO越智基金)

 

2010年助成先一覧

2010年度は、一般公募助成として、16団体に合計97万円を助成しました。

ピンクリボン・ディスカバ(滝川)
リズムセラピー・ボンゴス札幌(札幌)
フリースクール どんぐり広場(江別)
釧路ゴールデンシアター「きらり座」(釧路)
さっぽろ自由学校「遊」(札幌)
楽しいモグラクラブ(札幌)
ねっこぼっこのいえ(札幌)
北海道学習障害児・者親の会「クローバー」(札幌)
つくしんぼクラブ(札幌)
市民と共に創るホスピスケアの会(札幌)
Sapporo Cinema Project 映画の空気(札幌)
自立支援事業所 ベトサダ(札幌)
生活相談サポートセンター(札幌)
ひまわり会(札幌)
ちいさなおうち(札幌)
アスペルガー基地みらい(札幌)
 

2009年助成先一覧

2009年の助成方針
1.一般公募助成
  NPO活動がより活発になるための一助になるよう、非営利活動団体(NPO)
  に対して援助を行い、その活動の発展に寄与することを目的としています。
  道内で活動しているNPONPO 法人・任意団体)を対象とします。
2.指定公募助成
   社会的弱者や失業者を支援している団体を対象とします。
    民主党北海道から、定額給付金で社会貢献活動を応援したいとの趣旨で
    頂いた寄付により助成します。
  ② 環境保護に取り組んでいる団体を対象とします。
    情報労連北海道協議会から、「育てよう!アサガオ1万本で緑のカーテン」
    という環境保護アクションからの寄付金により助成します。

2009年は上記方針に沿って
17団体に180万円、1団体にパソコン1台を助成しました。
(団体名をクリックすると助成金使途や助成額を見ることができます。)

《一般》
エコビレッジライフ体験塾
子育て支援ワーカーズきらきら
札幌ボランティアコミュニティバスケットクラブ
青少年カウンセリンググループ
NPO法人 エスニコ
NPO法人 教育プラットホーム北海道
NPO法人 北の青空
NPO法人 セルフサポートセンター浦河
NPO法人 ニセコがんば会
北方アジア文化交流センターしゃがぁ

《指定①》

NPO法人 きなはれ
NPO法人 札幌VO
NPO法人 レッドリボンさっぽろ
反貧困ネットワーク北海道
ビッグイシューさっぽろ
北海道の労働と福祉を考える会

《指定②》

環境NGO ezorock

2008年助成先一覧

2008年は、一般公募助成、指定公募助成、特別助成、
合わせて27団体に138万円を助成しました。
 ◆2008年特別助成◆
   5月21日に開催されるG8サミットに際して、非営利市民活動の国際版である
   市民サミットを支援すべきだと判断し助成しました。  

 ◆2008年指定公募◆
   NPO法人「ほしの里」から頂いた寄付10万円を、
   夕張、三笠等の旧産炭地の支援をしている団体へ助成しました。

《特別助成》
G8サミット市民フォーラム北海道

《指定公募助成》 
札幌チャレンジド

《一般公募助成》
石狩市民図書館とあゆむ会ボランティアサークル
えべつ協働ねっとわーく
大人のADD&ADHDの会
Casa(カーサ)Child-assist Sapporo Asociation
http://blog.canpan.info/1999/archive/55
子育てさぽーとポコアポコ
子育て支援ワーカーズ ぐるんぱ
こどもサポートセンター「いま、ここ」
サイエンス新企画 G8市民メディアセンター札幌実行委員会
人材育成ネットワーク
住吉獅子舞保存会
セルフサポートセンター浦河 地域再生ネットワーク北海道
とむての森
「飛んでけ!車いす」の会
ビオトープ・イタンキin室蘭
福祉サービス評価機構Kネット
福祉サポートきらきら本舗
ふれあいインさろま
訪問型フリースクール「漂流教室」
みんなのさぽーたーわっとな
みんなのひろばハンマダン
ゆめみ~る
よりそい倶楽部

2007年助成先一覧

2007年は、24団体に120万円を助成しました。

学生団体Network I学生と地域で考えるまちづくり会
NPO法人 ケアラーズ北海道
子育て支援ワーカーズ べりぃべりぃ
NPO法人 さっぽろ自由学校「遊」
NPO法人 さっぽろ福祉支援ネットあいなび
札幌盲ろう者福祉協会
世界を知ろう 学生イベント企画委員会NPO法人 セラピア
NPO法人 セルフサポートセンター浦河 設立準備会
第5回メディア全国交流集会@北海道 '07実行委員会日本リサイクルネットワーク・えべつ
ねっこぼっこのいえ
のぼりべつNPOネット
NPO法人 PCNET
東区介護を勉強する会
NPO法人 ひとまちつなぎ石狩
NPO法人 ポエム
NPO法人 北海道コミュニティシネマ・札幌北海道フリースクール等ネットワーク
みんとヘルプ
木育ファミリー
NPO法人 リッシュ
NPO法人 Re~らぶ

2006年助成先一覧

2006年は、一般・指定合わせて、17団体に180万円を助成しました。
 ・一般公募助成については、これまで通り、新たな試みに挑戦している方々を
  広く支援する方向で選出
 ・指定公募に関しては、「青少年育成」の観点から事業内容や社会的広がり
  等も考慮し選出しました。

《一般》
訪問型フリースクール漂流教室
夢の樹オホーツク
スペース・からころ
交通倶楽部ゆうらん
札幌・障害者活動支援センターライフ
札幌街角ジャズフェスティバル実行委員会
COMらっど(こむらっど)
オルタナティブスクール シ・ペッ
ぶどうの木
エスニコ
札幌市民生活支援ネット
環境NGO ezorock
登別自然活動支援組織モモンガくらぶ

《指定》
ニセコがんば会
チャイルドラインさっぽろ
札幌VO
楽しいモグラクラブ

2005年助成先一覧

2005年は、毎年行っている一般公募助成とともに、指定公募助成も行い、
合わせて35団体に195万円を助成しました。
 ◆2005年指定助成◆
   NPO法人制度施行7年、北海道NPO越智基金が助成を開始してからも
   7年目を迎える年として、下記の条件で公募し、審査のうえ助成しました。
    ・道のNPO法人認証団体で、法人登記後4年間活動が継続し、
    ・その間毎年度情報公開をきちんと行っている団体

《一般》
旭川失語症友の会
木の実福祉会
北海道セクシャル・マイノリティ協会札幌ミーティング
藻岩山きのこ観察会
苫小牧生と死を考える会
十勝こども三味線民謡音楽ヤングバッツ
PCNET
ぷらいむほっと
北海道アウトドア協会
エヌピーオー太陽
虹の光ひつじ工房
北海道自治体学会フォーラムin札幌実行委員会
ブレイルサービス
在宅学習支援<と・ざ・ん>
ファミリーサポート聖十字広場
くしろコミュニティバンク事業組合
駆け込みシェルター釧路
旭川女性会議
くしろ地球市民の会
嬉楽
北海道音楽療法センター屋外介護支援
北海道たすけあいワーカーズ・ぽっけ
釧路地区障害老人を支える会(たんぽぽの会)
宮の森の環境を守る会
モモンガくらぶ
編集工房NODE
環境NGOezorock

《指定》
旭川NPOサポートセンター
札幌チャレンジド
エスニコ
あいでっくすメタネットワーク
めいぷる共同作業所
札幌微助人倶楽部
さっぽろ自由学校「遊」
 

2004年助成先一覧

2004年は、28団体に200万円を助成しました。

ぷらいむほっと(江別)
札学院大バリアフリー委員会(江別)
PCNET(札幌)
HAS札幌ミーティング
白老町手をつなぐ育成会
ファミリーサポート・南宗センター(浜頓別)
ジョインズ(旭川)
上富良野たんぽぽの会
美瑛くらしの助けあい
ブレイルサービス(札幌)
北海道職人義塾大學校(小樽)
旭川失語症友の会
旅とぴあ北海道(旭川)
道はだれのもの?札幌21
ウヨロ環境トラスト(白老)
夢の樹オホーツク(網走)
いきいき生活支援夢といろ(中札内)
ezorock(札幌)
市民と共に創るホスピスケアの会(札幌)
レッドリボン札幌
北海道高次脳機能障がい者を支援する会
Re〜らぶ(札幌)
エスニコ(札幌)
ステップバイステップ(札幌)
旭川NPOサポートセンター
きみの家ふれあいルーム(帯広)
霧多布湿原トラスト(浜中)
ワーカーズコレクティブえこふりぃ(札幌)
リサイクルショップSama・sama(札幌)
 

2003年助成先一覧

2003年は、32団体に160,5万円を助成しました。

精神障害回復者スポーツ大会実行委(札幌)
旭川失語症友の会
夢の樹オホーツク(網走)
保育サポーターあいあい(旭川)
ママサポートえぷろん(十勝)
ことばを育てる親の会道協議会(札幌)
ファミリーサポーターさわやか(函館)
楽しいモグラクラブ(札幌)
NPO太陽(函館)
ふれあいinさろま
シーズネット(札幌)
エスニコ(札幌)
FMステーション・ビート(十勝)
えべつ楽友協会
スペース・からころ(札幌)
「飛んでけ!車いす」の会(札幌)
北海道子育て支援ワーカーズ(札幌)
旅とぴあ北海道(旭川)
札幌村文化センター
小規模作業所ポエム(札幌)
地域福祉支援センターちいさな手(十勝)
かしわのもり地域生活支援センター(十勝)
夢紡ぎ・くらら(札幌)
しろくまネット(旭川)
北海道ファミリーハウス(札幌)
循環ネットワーク北海道(札幌)
ボランティアグループ屋外介護支援(札幌)
たのしび(旭川)、HSA札幌ミーティング(札幌)
東区☆公園ネットワーク(札幌)
地域生活支援ネットワークサロン(釧路)
北海道デフプロジェクト(札幌)